
バレンタインデーまでもう少し!手作りチョコもいいけれど、ちょっとした贅沢としてオシャレなチョコレートを食べたくはありませんか?今回は、友達や恋人と行くのにオススメな関東で開催されるバレンタインアフタヌーンティーイベントをご紹介します。是非チェックしてみてください♪
コンテンツ
アンダーズ 東京|“フレッシュ苺&ルビーチョコレート”のアフタヌーンティー

虎ノ門ヒルズにあるアンダーズ東京が2023年のバレンタインに合わせてプレゼントするのは、フレッシュな苺とルビーチョコレートを使ったアフタヌーンティー。イタリアの伝統菓子であるサラメ・ディ・チョコレートをアレンジしたオリジナルスイーツから、ロールケーキ、ルビーチョコレートのエクレアなど、バレンタインにぴったりのスイーツが展開されています。
開催期間は2023年1月10日(火)~2月28日(火)で、すでに始まっています。平日は6,050円、土日祝日は6,380円です。
ホテル雅叙園東京|“苺×ショコラ”のバレンタインアフタヌーンティー

ホテル雅叙園東京が提供するバレンタインアフターヌーンティーは、“苺×ショコラ”が主役の上品なスイーツ。バレンタインらしく恋心を表現した4種のイチゴスイーツは、見た目が可愛くて思わずキュンとしてしまいます。ほろ苦く芳醇なチョコスイーツ3種はオトナでビターな印象です。
開催期間は2023年2月10日(金)~2月14(火)で少し短め。通常5,280円、グラスシャンパーニュ付 7,150円、バレンタインカクテル付 6,180円とメニューが展開されています。
ロイヤルパークホテル|”苺×チョコ”のバレンタインアフタヌーンティー

ロイヤルパークホテルが提供するバレンタインアフタヌーンティーは、イチゴの酸味とチョコレートのコク深さが生み出すハーモニーを楽しめるメニューを展開。赤やピンクを基調にした見た目が可愛らしく、お嬢様気分を味わえます◎
開催期間は2023年2月1日(水)〜14日(火)で2週間ほど。一名6,050円からオーダーできます。
ヒルトン東京ベイ|ハート型のラズベリームース&チョコタルトなど“苺×チョコ”スイーツ

ヒルトン東京ベイが提供するアフタヌーンティーは、旬を迎えるいちごの赤が映えたガーリーな見た目のスイーツ。見た目だけでワクワクしてしまう可愛さで、食べるのがもったいなくなっちゃいます。
開催期間は2023年2月1日(水)〜3月14日(火)で、料金は5,200円です。可愛いものが大好きな方にオススメ◎
シェラトン都ホテル東京|”苺×チョコ”のアフタヌーンティー

シェラトン都ホテル東京が提供するアフタヌーンティーは、いちごの”赤”とチョコレートの”黒”のコントラストが大人な雰囲気を醸し出すスイーツ。キャピっとした感じがないので、可愛すぎるのが苦手な男性でも大丈夫◎
開催期間が2022年12月26日(月)~2023年2月28日(火)と長く、余裕を持ってスケジュールを組めます。料金は5,830円です。
バレンタインにアフタヌーンティーはいかが?♡
2023年に開催されているバレンタインアフタヌーンティーをご紹介しました。ガーリーな雰囲気からオトナな雰囲気まで幅広いテイストがありますので、好みや一緒に行くお相手に合わせて選んでみてください♪