こんにちは!ちかです!最近、気温もぐんぐん上がり夏の気配を感じますね!湿度も上がる夏は特に、汗もかくからメイクもヨレやすくなる…、なんて厄介に感じる人も多いと思います。ベースメイクが崩れてしまうと気分も下がってしまいますよね。
そこで今回は、夏のメイク崩れを防止したい方に向けて、汗にも負けないベースメイク方法やおすすめコスメを紹介します♪ 自分に合ったお気に入りの方法やコスメを、本格的な夏が始まるまでに見つけてみて下さい!
コンテンツ
|ベースメイクがヨレてしまう原因って?
まず第一にメイクが崩れてしまう原因としては、汗・皮脂・乾燥によるものが多く挙げられます。その中でも、汗や皮脂の問題は夏では切っても切り離せない関係ですよね。
崩れにくいベースメイクを作るには、メイク前のスキンケアの段階で気を付けてあげるのもひとつのポイントです!洗顔でしっかり汗や皮脂の肌の汚れをしっかり落としておきましょう!その後のスキンケアでは、化粧水はその製品の適正な量をつけて、肌をしっかり冷やすのがポイントです。余力がある方はフェイスパックをして水分を与えながら冷やしてあげるのも効果的◎
その後、しっかり保湿をしてあげてくださいね。スキンケアが終わってすぐにメイクを始めてしまうとそれもメイクが崩れやすい原因になってしまうので少し乾かしてから始めてみてください!
|夏のベースメイクには日焼け止め効果のあるものがおすすめ!
夏のベースメイクで欠かせないものの一つとしては日焼け止め効果のあるものをベースメイクを作る段階で使ってあげることです。夏以外の普段であれば「SPF30・PA ++」ほどの効果があれば十分なのですが、夏場の日差しが強い季節や海やプールなどのレジャーシーンの場合は「SPF50・PA ++++」かつ、ウォータープルーフタイプのものを選んであげるのもおすすめです。
【紫外線対策】PA・SPFとは?肌負担の少ない日焼け止めの選び方
個人的なおすすめ日焼け止め化粧下地は「ALLIE クロノビューティ カラーチューニングUV」「エリクシール デーケアレボリューショントーンアップ」のふたつです!「ALLIE クロノビューティ カラーチューニングUV」は、展開種類も多く自分の肌に合わせて色補正ができ色ムラや毛穴をカバーしつつSPF50・PA ++++の効果もある優れものです。
ノーファンデでもいけちゃうような仕上がりもおすすめのポイントです!「エリクシール デーケアレボリューショントーンアップ」は、乳液・日焼け止め・化粧下地効果がありピンクカラーでトーンアップも叶えてくれる一つとなっています。綺麗なツヤ感もあり、日中もケアをしながらSPF50・PA ++++なので紫外線からも守ってくれます!
|ポイントは薄く薄く!
ファンデーションやコンシーラーを使う際にも崩れにくくするポイントは薄く薄く広げてあげるのがおすすめです!薄く薄く均等に乗せていくには一回手の甲に取ってから肌に乗せたり、筆やスパチュラを使って広げてみるとやりやすいと思います!ある程度均等に広げられたらパフやスポンジで余分なファンデーションをトントン優しく叩きながら馴染ませていくと素肌感のある崩れにくいベースが完成します!
|仕上げはキープパウダーやマイクミストを使おう!
フェイスパウダーによっても持ちが変わってきたりもします。なるべく粒子が細かいようなものを選んで毛穴レスになれるような乾燥しずらくサラッとしたものを使ってあげると汗や皮脂に強いベースメイクに近付けられること間違いなしです!そこで汗や皮脂を吸着してくれるような夏におすすめなパウダーは「KOSE メイクキープパウダー」「ウォンジョンヨ フィクシングブラーパウダー」「NARS ソフトマット アバンストパーフェクティングパウダー」の3つです。この3つは芸能人の方も愛用するような名品です!細かいパウダーで崩れにくくメイク持ちもいいものになっています!
また、さらに崩したくない方は全てのメイクが終わった後に「KOSE メイクキープミスト」や「TIRTIR Mask fit Make-up Fixer」などのメイクミストを全体にフワッと吹きかけてあげるとより崩れにくく1日持つようなベースメイクに仕上がります!
綺麗な崩れ知らずのメイクで夏を楽しもう!
いかがだったでしょうか?まとめてみると崩れにくいベースメイクのポイントは充分なスキンケアと薄く素肌感のある肌を作っていくことです。小さなポイントをおさえるだけでこの夏無敵な肌を作れること間違いなしです!ぜひ皆さんもこの夏崩れ知らずのベースメイクにトライしてみてください!