先日最終回を迎えたテレビ朝日系ドラマ『Destiny』。普段は甘可愛いヒロイン役を演じているイメージがある石原さとみさんですが、今回のドラマでは検事というお堅い役柄ということもあり、かっこいい印象です。この記事では、石原さとみさん演じる主人公”西村奏”のヘアメイク・ファッションをまとめました。気になる方はぜひチェックしてみてください。
西村 奏の人物像とヘアメイク・ファッションポイント
主人公:西村 奏
女優名:石原さとみ
検事として正義を貫いていた父親が中学3年生のときに突然亡くなり、それまで息をひそめながら生きてきた奏だったが父親と同じ検事になりたいと思い検事になった。そこから父親の死の理由を暴いていく。
<ファッションのポイント>
検事である奏役の石原さとみさんのファッションは、基本的にはスーツできれいでかっこいい女性を表しています。
黒のスーツに検事のバッジがとても映えています。
<ヘアのポイント>
もう奏はショートって決まっていたみたいです!ヘアは7:3で分けたさっぱりショートボブ。タイトにまとまっており真面目さと真剣さが伝わる髪型です。
毛先を外ハネにして動きを出すのもかわいいですね。
クールさや大人っぽさを出したい方はすごくぴったりの髪型だと思います。
<メイクのポイント>
検事になる前の大学生時代の奏はすっぴんメガネで髪もボサボサの芋っぽい女性でした。そして大学で出会った仲間などと過ごしていく中で徐々にメイクに変化があり、だんだんときれいな女性になっていきます。
検事になってからはかなり垢抜けた印象で、眉毛やアイシャドウで強い女のイメージを出しています。派手ではないのにしっかりメイクしている感じが、できる女性を連想させます。
奏役の石原さとみさんは唇が特徴的で、ヌーディーな色のリップでみずみずしさがあります!
石原さとみさんの唇を表現するにはリップライナーを使い立体感のある感じにするといいです。
芯の通った女性が現れたヘアメイク
今回詳しくみた通り、真っ直ぐに突き進む強い女性ということがメイクや髪型、ファッションに現れています!
芯の通った自立した女性に見られたい!という方は、ぜひ参考にしてみてください◎