メイクの仕上がりが格段に良くなる◎おすすめメイクツール5選

皆さんがメイクをするとき、ファンデやアイシャドウパレットに付属しているパフやブラシを使ってはいませんか?もちろんそれでもメイクは完成しますが、メイクツールを変えると仕上がりが格段に良くなります!

自分の肌には合わなかったかな?というファンデや、発色が良くないな…というアイシャドウも、ツールを変えたらちゃんと使えた!ってなることも◎

この記事では、SNSで話題になったりヘアメイクのプロにも愛用されたりしているメイクツール5選をご紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪

|フーミー アイブロウブラシ熊野筆

ボリュームとコシがベストで簡単にアイブロウメイクができるフーミーのアイブロウブラシ。フーミーのプロデューサーでヘアメイクアーティストとして活躍しているイガリシノブさんの技術を再現できるよう、広島県熊野の職人が一本一本手作りしています。”自分で育てていくブラシ”と公式で謳っているとおり、使っていくうちに自分の骨格に合わせてどんどん使いやすくなるのが特徴的です。パパッと簡単に眉毛が描けるので、朝の時短メイクにもオススメですよ◎

|ROSY ROSA マルチファンデパフ

パウダー、クッション、リキッド、クリームファンデーション・フェイスパウダー、全てに対応できるロージーローザのマルチファンデパフ。厚みのあるふかふかなこのパフは、表面がなめらかで使い心地も◎ 毛穴にファンデーションをしっかり埋め込みつつも、厚塗りにならずに自然な仕上がりにしてくれるので、ナチュラルメイクが好きな方にオススメです。2個入りだから洗い替え用にもぴったり!

|江原道 パウダーブラシ

プロのヘアメイクさんや女優さんたちも愛用するコスメブランド『江原道』から発売されているパウダーブラシです。0.04mmの超極細毛が超密集していることで、粉含みに優れています。1本1本の毛がしなやかに肌に密着するためムラなくパウダーを広げられ、磨き上げられたかのように綺麗な陶器肌が叶う!人工毛とは思えないほど柔らかく、一生触っていられるほど気持ちい使い心地です◎

|江原道 ファンデーションブラシ

フェイスパウダー同様、江原道から発売されているファンデーションブラシ。メイク時間を短くしたい方におすすめのアイテムです。スポンジで仕上げるよりもツヤ感が出るので、ツヤッツヤのベースメイクに仕上げたい方にぴったり◎ 不器用さんやメイク初心者のメンズでも、テクニック要らずでムラのないキレイなベースを簡単に再現できますよ!

|貝印 ファンデーションが染みこみにくいパフ

一時期品薄になるほど話題になったこのアイテム。名前の通り、パフにファンデーションが染み込みにくいので、少量で全顔カバーすることができます。リキッドファンデーションの減りが遅くなること間違いなしです◎ なだらかな曲線が目の下や鼻のキワにもフィットして、隅々まで塗りやすい!厚塗り感が出ないので、ナチュラルなベースメイクにしたい人におすすめです。

メイクツールを変えて試してみて!

おすすめのメイクツール5選をご紹介しました。メイクの仕上がりはコスメだけでなくツールを変えることでも変化します!気になったアイテムがあったら、ぜひ使ってみてくださいね♩

ピックアップ記事

  1. この記事では、たくさんあるSHEGLAMのコスメの中から、おすすめのアイテムを3つ選んでご紹介して…
  2. ファッション誌の編集者を目指していたが、配属されたのは校閲部。仕事が認められたらファッショ…
  3. カートゥーン ネットワークの人気アニメ Adventure Time(アドベンチャー・タイム)とS…
  4. ハリーポッターファンにはたまらない豪華なコラボ!発売より約3週間で累計販売個数 7万600…
  5. 時代背景や、ストーリー、登場人物の性格など、様々な意図が込められて作成されている映画ヘアメイク。本…
PAGE TOP