
ファッション誌の編集者を目指していたが、配属されたのは校閲部。仕事が認められたらファッション誌への異動の話が出るかもしれない…。それを目標に仕事に奮闘!おしゃれ大好きな河野悦子のお話。
シーンごとに個性的で可愛いファッションをしているこの作品から、普段でも使いこなせる術を探していきたいと思います!気になる方はぜひチェックして、明日からのスタイルに取り入れてみてください◎
【スカーフを活かして印象チェンジ!】
柄が入ったスカーフをネックレスやベルトの代わりに差し込むだけでこなれ感のあるカジュアルスタイルに大変身。
他のアイテムを邪魔することなくひとつのアクセントになります。
【色合わせも計算が大事!】
鮮やかなイエローにブルーのスカーフでカジュアルな色使い。そこにジャケットを合わせることでキレイめカジュアルに。
全体の色を調和させるため、面積の大きいスカートは白で爽やかに!
【スカート×スカーフも可愛い♡】
一番左のスタイルは、柄スカートのオレンジをトップスやヒールでも使い、主張の激しさをうまくまとめて着こなしやすいようにアレンジしているのが特徴的。
真ん中のスタイルは、ピンクとお花の刺繍で女性らしい印象に。スカーフでカジュアル感もプラスされています!
右のスタイルは、白と水色の爽やかな色使いにスカーフのアクセントを加えたコーディネートです。
【モノトーンにプラスして個性派に!】
トップスや靴下に色味をプラスしたり、肌見せポイントを取り入れたりすることで周りと差がつくモノトーンコーデに!
地味になりがちなワントーンのグレーコーデも、スカーフで青を取り入れることでメリハリが生まれます。さらに、ウエストマークすることでスタイルアップ効果大です◎
今日からあなたもおしゃれ上級者♪
普段のコーデにひとつポイントを加えることで、可愛く個性的になれるコーディネート。日常のコーディネートにマンネリ化している方、ぜひ参考にしてみてください!