
※この記事はプロモーションを含みます。
今回は、IZ*ONE元メンバーのチェ・イェナちゃんがモデルを務める韓国コスメブランド「Lilybyred(リリーバイレッド)」のコスメをご紹介!見た目はもちろん色味も抜群に可愛いのでぜひ最後までご覧ください♪
コンテンツ
|リリーバイレッドってどんなブランド?
リリーバイレッドは純粋な少女をイメージした「Lily(百合)」と、成熟した大人の女性をイメージした「red(赤色)」を掛け合わせ、ピュア系とブラッディー系のバランスが取れた商品展開で、10代~20代の女性を中心に人気の韓国コスメブランドです。このロゴと可愛いパッケージのコスメたちを、SNS等で見かける方も多いはず!今回紹介する商品も飾っておきたくなるような可愛いものたちばかりです。
|10色も入ったアイシャドウパレット ”ムードキーボード”
まずご紹介するのがラメやマットなど様々なテクスチャーのカラーが10色も入ったアイシャドウパレットです。優しい色合いと肌トーン別に選びやすいカラー展開で、デイリー使いしやすいアイテムです。
#04 Cool Membership


青みピンクやクールトーンのブラウンなど、全体的にブルベさんが使いやすいカラーが入ったパレットです。お肌の透明感をアップさせてくれるカラーで、色素薄めの儚げな雰囲気のメイクがしたい方にぴったりです!ブラウンも、実際手に出してみると紫味もあるような色でピンクカラーの締め色として相性抜群ですね。ラメカラーはピンクやシルバー系のラメが光りとても可愛いです♡
#05 Warm Membership


こちらもピンク系パレットですが、04番よりもウォーム寄りのカラーになっておりイエベさんも使いやすいパレットです。ピンクの色味が絶妙で、少し前に流行っていた甜妹(てんめい)メイクや水蜜桃メイクなどが好きな方はぜひ使って欲しいです!また、上段の左から2番目のラメがとても綺麗で、目元をキラキラうるうるにさせたい方はこのラメをぜひのせてみてください♪
#06 Here’s your cheese


こちらは、ブラウンやオレンジなどのザ・ウォームカラーが入ったパレットです。カラーのところにもチーズの刻印がありとても可愛いです!オレンジカラーはパキッとしたものも多く、派手すぎるかも・・・と思うことも多いのですが、このパレットは肌馴染みのいい黄み系のオレンジやくすみオレンジが入っており日常使いしやすいです。下段のブラウンカラーもイエベブルベ問わず使えるので1つ持っておくと便利です!
|透け感チーク”ラブビームブラーチーク“


優しい発色で自然に血色感を与えます。青みピンク系の01番、コーラルピンク系の02番、オレンジ系の03番の3色展開です。先に紹介したアイシャドウパレットと合わせて使うのもおすすめです!私自身もついつい濃くつけ過ぎてしまったりチークを塗るのが苦手なのですが、こちらはふんわりとのってくれて調節しやすかったです。メイク初心者さんにもおすすめですよ♪
|ツヤ肌好きは必須のハイライト”ラブビームグロウベール“


01番は白みピンク、02番はピンク系の2色展開です。薄づきでペールをかけたようななめらかな仕上がりが特徴です。パールを砕いたような大小のラメが光を反射し華やかさをプラスしてくれます。目頭や唇の上、まぶたなどポイント使いすると派手になり過ぎず毎日メイクにも取り入れやすいですよ!
|リリーバイレッドのコスメで新しいメイクに挑戦
いかがでしたか??ハートのパッケージやチーズの刻印など見た目の可愛さはもちろん、色味も可愛いですよね!動画では実際にこちらのコスメを使ってメイクもしているのでぜひご覧ください♪