
純欲メイクの次に流行した「白湯メイク」や、最近また新たに登場した「甜妹(てんめい)メイク」は、ナチュラルで肌馴染みの良いミルクティー系のくすみカラーコスメが使われていることが多いですよね。今回は、流行りのメイクをするのにオススメのミルクティーカラーコスメをご紹介します。気になった方はぜひテェックしてみてください♪
コンテンツ
|ETUDE プレイトーンアイパレット ヌードミルクティー

たくさんの韓国コスメブランドが日本で人気になっている中、安定の高評価を得続けているエチュードハウスから発売されているアイシャドウパレットです。肌馴染みのいいミルクティーカラーで、優しく温和な雰囲気に仕上がります。どちらかというとブルベさん向けのピンクみのある色です。6色のアイシャドウとチークがセットになっており、メイク全体のトーンを統一できて、まとまりのあるスッキリした印象に。憧れの儚げメイクが叶います。
|デイジーク シャドウパレット 07 Milk Latte

こちらも人気の韓国コスメブランド「dasique(デイジーク)」から発売されているアイシャドウパレットです。どちらかというとイエベさん向けのベージュで、上品なミルクティーメイクができます。ツヤが抑えられキメの整うマットシャドウと、上品なきらめきのあるシマーシャドウ、発色が持続するグリッターシャドウの9色のシャドウパレットです。どの色を組み合わせても可愛く仕上がり、垢抜けた目元にしてくれます。
|ZEESEA ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ

大人気の中国コスメブランド「ZEESEA(ズーシー)」から発売されているリキッドアイシャドウです。肌馴染みがよく高密着で、夏でも長持ちしてくれるのが嬉しいポイント◎ 繊細なラメがアイメイクのクオリティを爆上げしてくれます。透け感のあるベージュカラーとダイヤモンドのように輝くラメの組み合わせがとっても可愛いです。涙袋に部分使いするのもオススメ♪
【新発売】まるで無重力!?ZEESEAベルベットクリーミィティントが気になる♡
|キャンメイククリームチーク 19 シナモンミルクティー

メイク初心者さんから上級者さんまで幅広い人から人気のあるキャンメイク東京のクリームチーク。肌の内側からジュワッと発色して、抜け感のあるメイクに仕上がります。いろんなメイクに使えるので、一つ持っておくと便利です◎
|ファシオ パーマネントカール マスカラ ハイブリッド

花束をイメージしたニュアンスカラーがおしゃれな色素薄い系のマスカラです。白湯メイクや甜妹(てんめい)メイクのようなさっぱりしたメイクをしたい時にはぴったりの淡色カラーです。優しいパステルなピンクベージュが、儚げな印象のメイクを叶えてくれます。他のミルクティー系のコスメとの相性もぴったり◎
淡い雰囲気が最高に可愛いミルクティーカラーコスメ
流行メイクにオススメのミルクティーカラーコスメをご紹介しました。ニュアンスカラーや色素薄めのカラー、くすみ系のカラーが好きな方にもオススメです。色々なメイクに取り入れやすいカラーなので、ぜひ参考にしてみてください。